ナースマンノート

ナースマンのナースマンによる「看護師の地位の確立」と「収入改善」のためのノート

看護師という職業の実際とは?看護師と医師、看護師と患者の関係の実際とは?

みなさんこんにちは!

ナースマンきょそです。

いろいろ考えすぎてか、サボっていただけなのか、ブログの更新をしていませんでした。

これではいけないですね!口だけに人にはなりたくない!行動に移す!!

 

っということで、

ナースマンノート再開です!!

 

さて、3月ということもあり、そろそろ今年度が終了します。

新たに看護師として働く方も多いことでしょう!!

来年度に向けて切り替える前に、ここでもう一度

「看護師とはどういった仕事なのか」

という事について考えてみたいと思います。

 

f:id:nomkyo:20170531095652j:plain

 

看護師とは

f:id:nomkyo:20170517165723j:plain

看護師とは、保健師助産師看護師法において、「厚生労働大臣の免許を受けて傷病者や褥婦に対する療養上の世話、または診療の補助を業とする者をいう」と定義されています。

なんのこっちゃって感じですよね!

 

看護師の仕事内容って?

f:id:nomkyo:20170519135226j:plain

皆さんもご存じの通り、看護師とは医療に携わる仕事です。

看護師の仕事は先ほども出ました通り、「診療の補助」「療養上の世話」です。

まあ、こう言われてもよくわからないと思われている方も多いと思います。ただなんとなく、夜勤があるとか、大変だとか汚いだとか、給料が高い(実際は低いですよ)などいろいろなイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。

ではでは、看護師の仕事について詳しく説明していきましょう。

 

診療の補助とは

f:id:nomkyo:20170531095621j:plain

診療の補助とは、医師の指示のもとに看護師が行う医療行為のことです。医療行為といっても、患者の身体に危害が加わる行為はほとんどできません。具体的に看護師が行えることには、採血、点滴、内服などです。現在は「特定看護師」といわれる看護師が増えてきています。これについては今回は詳しくは説明しません。

 

療養上の世話とは

療養上の世話とはそのままで、食事の介助や清拭など、日常生活における世話をすることです。言葉通りなので、説明はこれくらいにしておきます。

 

 

いやいや、私が話したいことはこういった説明ではないんですよ!!

 

医師に怒られる看護師

f:id:nomkyo:20170413224101j:plain

看護師というのは、医師の指示がなければ医療行為は行うことができません。

そのため、何を行うにしても医師に確認をとる必要があります。

うん、でもそれは仕方ありません。

 

医師に怒られている看護師をよく見かけることがあります。

よくあるのが、医師に電話をするとき。

よくドラマでも見かけますよね!「〇〇先生!△△さんの様態が!!」みたいな。

でも、それは明らかな急変の時の電話です。

しかし実際は、急変の前兆を見抜く力が必要なのです。そのためには多くの知識と経験が必要となってきます。

なんだか患者さんの様子が変な気がする点…医師に報告したほうがいいのかな?

っと、迷うことは多々あります。

実際何もないと、

「何でこんなことで電話するんだ。」

「それは今じゃないといけないのか。」

なんて言われることもざらにあります。

 

あ~言わなければよかった。って思う時ですよね。

まぁ、私たち看護師というのは、医師に比べると医療的知識はかなり少なく、勉強量もかなり違います。医師は本当に勤勉で、尊敬に値します。

そういった時、勉強不足だったな…と反省です。

 

医師と看護師の関係

f:id:nomkyo:20170531095714j:plain

看護師は医師の助手ではないですし、患者の召使いではありません。

「医師」と「看護師」は実際上下関係にあります。

もちろん「看護師」が「下」です。

そうみられないために、看護師は勉強しています。

私は「医師」と「看護師」は全く別の職業だと思っています。

医師には医師の役割、看護師には看護師の役割があり、俺をもっと意識しなければいけません。

そうすれば、夜中に電話することに気を遣うことはなくなるでしょう。

私たち看護師からすれば、処方は医師じゃなければできないのです。「それ、今じゃないとだめなの?」なんてナンセンス。私たちができればやってます、できないから電話するんですよね。なんなら、私たち看護師は、夜中であろうがナースコールで患者に呼ばれまくっています。

 

実際はこんな感じです。

お互いが同じ医療関係者として、しかし別の職業であることをもっと意識し、協力して仕事をすることが必要ですね。

 

患者と看護師の関係

f:id:nomkyo:20170705100909j:plain

また、看護師は患者から、召使いのように扱われることもあります。
「看護師なんだからこれくらいしろ。」
「患者の言うことを聞け。」
と言われることも多くあります。

「看護師の対応が冷たい」「ナースコールの対応が遅い」といったクレームも多くあります。
 
こういうことを言われるたび、私たち看護師のモチベーションは下がりますよね。
看護師の地位の低さが露呈していますね。
医師にも気を遣いながら、患者の相手をして、暴言や暴力に耐える
私たちが殴られても看護師だから仕方ないで済まされるのに、逆だったら大事件ですからね!!笑
なんて不平等ー!!
 
まぁ、これが当たり前のように思われている世界です。

 

今回は悪い面ばかり書いているだけで、実際はこんな人ばかりではありませんよ!!

 

 

 

看護師というのは、実際の現場と世間が抱いている想像とのギャップがかなり大きい職業です。

給料だってかなり少ないです。

このまま見て見ぬふりをするのではなく、変化を求めなければ今の現状は良くならないでしょう。

 

f:id:nomkyo:20170704222338j:plain

 

大変なことはかなり多いです!!

さあ、4月から看護師になる方にもぜひ伝えたい!!

看護師を変えていきましょう!!

もっと素晴らしい職業に!!

 

 

 

本日もナースマンノートを読んでいただき、ありがとうございました!!

それでは、また~!!