ナースマンノート

ナースマンのナースマンによる「看護師の地位の確立」と「収入改善」のためのノート

ナースマンきょそが考える新人の特権とは。さあ、楽に行こう!!

みなさんこんにちは!

ナースマンきょそです!

 

えらい久々のブログ⭐️

 

 

さあ、ナースマンきょそ心機一転!! 

 

さあ、8月も終盤になりました。

新人看護師さんにとって、仕事にだんだん慣れてきた反面、疲労がたまっている時期でしょう。

自分でできることが増え、自信も出てきましたね。

そんな中、

 

「まだこんなこともできないの?」

「なんで知らないの?」

と心無いことを言っている先輩看護師を最近見かけます。

そんな時期に入りました。

f:id:nomkyo:20170821162835j:plain

 

 

大丈夫ですよ!そんなこと気にしないで!!

言わせとけばいいんです!

今日は新人看護師の特権について説明します。

 

 

どんなことでも質問できる

f:id:nomkyo:20170531095652j:plain

新人だからこそ、こんなこと聞いてもいいの?と思う事でも質問することができます。

「何でこんな簡単なことを聞いてくるのか?」と思われるのが嫌なのはわかります。

でもその質問を2年目になってからする方がよく思われません。

新人だからこそ、何でもかんでも聞いてみることが許されるのです。

新人は何も知らなくて当たり前なのです!

それを新人といいます。

いいじゃないですか!今のうちに何でも聞いてしまいましょう!

 

 

ちょっとごまをすれば評判が上がる

f:id:nomkyo:20170821163244j:plain

ごまをするなんて、ちょっと言い方が悪いかもしれません笑

まぁ、気配りができるということですね!

「新人なのに気配りができる!」

と先輩に思わせることができます。

それには、

『手伝う姿勢を見せる』ということが大切です!!

新人以外の看護師が他の看護師の仕事を手伝うことは普通と思われますが、それが新人であるだけでかなり評価が上がるのです。

さあ、職場での自分の地位を固めましょう!

 

 

こんな先輩にはならないでおこうと思うことができる

f:id:nomkyo:20170821162716j:plain

世の中にはいろいろな看護師がいます。

中には人間性を疑う人いらっしゃる。

人間ですので、性格は様々です。

自分のことしか考えず、後輩の悪いところを探し出し、自分の地位を築こうと必死な先輩っていますよね?

でも逆に言うと、こういう人を見て一緒に働いているからこそ、

「あんな先輩にはならないでおこう。」

と思えることができるのです。

わたくしナースマンきょそも、いろいろな癖のある人を見てきました。

それがすごく役立っているのです!

そうやって考えると、そういう人にも感謝するところはありますね!!

 

 

 

さて今日は、新人看護師の特権について書きました。

夏休みもろくに取れず、新人さんは大変だと思います。暑いし。

だからこそ、楽~に行きましょう!!

 

 

本日も読んでいただきありがとうございました!

これからもナースマンきょそをよろしくお願いします!!

では、また~!!